メールボックスに、4桁のパスワードを設定しておくと、自分専用のメールボックスとして使うことができます。
パスワードを設定する
- 受話器を上げる。
- 8 3 9 を押す。839 は、ボイスメールセンター呼出の特番(初期値)です。
ガイダンス「音声サービスセンターです。ボックス番号をどうぞ」
- 自分のメールボックス番号を押したあと、# を押す
例:自分のボックス番号が100 番の場合、100# と押します。
ガイダンス「サービスコードをどうぞ」 - 6 5 # を押す。
ガイダンス「登録するパスワードをどうぞ」 - 登録する4桁のパスワードを入力したあと、# を押す。
例:「1234」とパスワードを登録したい場合、1234# と押します。
ガイダンス「1234 ですね。よろしければ、0 と # 、違うときは、1 と # をダイヤルしてください」「9999」はパスワードとして登録できません。 - 0 # を押す。
ガイダンス「パスワードを登録しました。サービスコードをどうぞ」 - 受話器を戻す。
これで、パスワードが設定できました。
- パスワードを変更する場合
- 次の手順で変更してください。
- 手順1~3 の操作を行う。
- パスワードを入力したあと、# を押す。
ガイダンス「サービスコードをどうぞ」というガイダンスが流れます。 - 手順4~7 の操作を行う。
- パスワードを消去する場合
- 次の手順で消去してください。
- 手順1~3 の操作を行う。
ガイダンス「パスワードをどうぞ」というガイダンスが流れます。 - パスワードを入力したあと、# を押す。
ガイダンス「サービスコードをどうぞ」というガイダンスが流れます。 - 手順4 の操作を行う。
- 9 9 9 9 # を押す。
以降の操作はガイダンスに従ってください。
- 手順1~3 の操作を行う。
- パスワードを忘れた場合
- システム管理者にご相談ください。