システム内に設定できるメールボックスの数と、録音件数および録音時間については、次の表を参照してください。
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 品名 | IP5D-CCPU-A1(内蔵機能) |
| 音声符号化方式 | PCM 方式 |
| メールボックス数 | 合計で960個 |
| 宛先不明ボックス数 | |
| 最大メッセージ数 | 200件/1ボックス |
| 最大録音時間 | 短時間ボイスメール:4時間 長時間ボイスメール:120時間(オプション IP5D-SD-B1) |
| 最大同時利用可能数 | CCPU 単体;8台 CCPU + M ポートライセンス以上:16台 ※ライセンスの収容状況によって台数が異なります。 |
メールボックスの種類
メールボックスには、次の3種類があります。
- メールボックス:内線番号(仮想内線含む)、内線代表番号に対応し、利用者1人1人に割り当てられるボックスです。内線留守番サービス利用時も、このボックスを使います。

- 外線留守録ボックス:夜間や休日など、指定された外線にかかってきた電話に、ボイスメールが留守番電話として応対するためのボックスです。

- 宛先不明ボックス:通話録音終了後、メッセージの宛先が不明なときにメッセージを保管するためのボックスです。
